産業教育体験発表会
第36回北海道高等学校産業教育体験発表大会工業部会の部審査結果
第36回北海道高等学校産業教育体験発表大会工業部会の部 審査結果
開催期日: 令和4年(2022年)6月15日(水)
会 場: 苫小牧工業高等学校
当 番 校 : 苫小牧工業高等学校
参加人数: 9校 9名
大会結果:
最優秀賞 富良野緑峰高等学校 中屋敷 隼 斗(電気システム科3年)
「ものづくりの先に」
優 秀 賞 留萌高等学校 東 美 羽(電気・建築科2年)
「自分が活きる場所」
旭川工業高等学校 成 田 耀(電気科3年)
「矜恃にかけて」
奨 励 賞 滝川工業高等学校 小 林 友梨音(電気科3年)
小樽未来創造高等学校 丸 藤 雅 人(建設システム科3年)
札幌工業高等学校 佐 野 颯 斗(機械科3年)
苫小牧工業高等学校 仙 田 圭 斗(土木科3年)
名寄産業高等学校 中 山 愛 都(機械・建築システム科3年)
札幌琴似工業高等学校 西 嶋 陽 向(情報技術科3年)
【全道大会出場】
最優秀賞を受賞した、富良野緑峰高等学校 中屋敷 隼斗さん 及び優秀賞を受賞した生徒のうち、留萌高等学校 東 美羽さん の2名 については、令和4年度北海道高等学校産業教育意見・体験発表大会に工業部会を代表して参加することとします。
0