ジャパンマイコンカーラリー2024全国大会結果報告
令和5年(2023年)12月27日(水)~28日(木)の2日間、長野県松本文化会館を舞台に熱戦が繰り広げられました。
北海道からは、地区大会を勝ち抜いた8名の選手たちが出場し、最後まで調整を行ってレースに挑みました。Advanced Classに出場した北海道苫小牧工業高等学校の松浦陸斗選手が、0.48秒の差で決勝トーナメント進出を逃すなど、北海道の競技レベルの向上が感じられる大会となりました。
次年度以降の全国大会は、令和6年度は岐阜県立可児工業高等学校、令和7年度は北海道で行われる予定となっておりますので、出場選手の更なる技術向上を期待しています。
【Advanced Class】
・北海道苫小牧工業高等学校電気科1年
松浦 陸斗 M1号車
18.63(予選36位)
・北海道札幌琴似工業高等学校電子機械科3年
大槻 奏太 小島式the乙60F
20.36(予選43位)
・北海道紋別高等学校電子機械科1年
進藤 哲之 スピードワゴン
記録なし
・北海道紋別高等学校電子機械科1年
横尾 橙哉 スターデストロイヤー
記録なし
【Basic Class】
・北海道苫小牧工業高等学校土木科1年
伊藤 澄海 キタサンブラック
34.59(予選28位)
・北海道釧路工業高等学校電子機械科3年
宍戸 優介 スピードスター
35.52(予選31位)
【Camera Class】
・北海道札幌琴似工業高等学校情報技術科1年
今西 巧 PLA
記録なし
・北海道苫小牧工業高等学校電気科2年
飯坂 璃音 黒羊肉
記録なし